![]() |
相性の良い具材で、いつもの餃子にひと工夫 アボカドとえびの餃子 |
所要時間25分
|
|||
材料 20コ分 |
![]()
|
|||
アボカド |
1コ |
|||
②えびとコリアンダーを粗く刻み、①のアボカド、塩少々とともに混ぜ合わせる。種を取ってみじん切りにしたチリもお好みで加える。 ③餃子を包む。餃子の皮(丸型)のふちを水で少しぬらし、②のタネを少なめに置いて半分に折り、ふちを重ねるようにあわせていく(下半分は平らなまま、上半分のみ折り重ねる)。 ④にんにくは包丁で叩き、たれの材料を合わせておく。 ⑤フライパンにオイルをひいて中火で熱し、餃子を並べる。底に焦げ目が付いたら、水を100ml程度加えて蓋をし、蒸し焼きにする。 ⑥5分程度して水分が少なくなってきたら、蓋をとって水分を飛ばせば出来上がり。器に盛り、たれと共に食卓へどうぞ。
|
2016年8月25日 No.947 |