Menu

  • ホーム
  • ニュース・話題
    • 英国随想録
    • 特別記事
  • 旅する・遊ぶ
    • 編集部ブログ
    • 英国ぶら歩き
    • イベント・映画情報
      • 映画
      • 伝統行事
      • エキシビション
      • イベント
      • スペシャル
      • シアター
      • ミュージカル
      • 日本関連
      • パフォーマンス
      • ギャラリー
      • コンサート
  • 食べる・飲む
    • ワイン講座
    • ごくウマ750選
    • ひとりメシ
    • 本場のアフタヌーンティー
    • ロンドン・ベスト・バー
    • はずさないレストラン
    • スーパーマーケット編
    • cookbuzz
  • 知る・学ぶ
    • Days LONDON
    • 著名人たちゆかりの地
    • 徳川るり子の細腕感情記II
    • 教えてヘンリーくん!
    • 実践英会話
    • ロンドンガイド
    • 英国ドラマが面白い!
    • グダグダ雑記帳
  • 楽しく暮らす
    • イギリス生活便利帳
      • 各種サービス
      • 病院・医療機関
      • 運送・引越
      • 就職・人材派遣
      • 日系美容院・ビューティーサロン
      • 日系・アジア系食料品店
      • 保険・警備
      • 政府関連
      • 不動産
      • IT・コンピュータ・通信
      • 学習塾・補習校
      • 学校・留学関係
      • トラベル関係
      • 美術館・博物館
      • ビザ・会計・法律関連
      • 自動車
      • 日本食レストラン
      • 日本食以外レストラン
      • ナイトクラブ、バー、カラオケ
    • 最新UKビザ情報
    • ホンネで語る!座談会
    • 選り抜きジョーク集
    • ジャーニーのいいね!
    • テレビガイド
  • シリーズ
Onlineジャーニー Onlineジャーニー Onlineジャーニー イギリスで話題のニュースや観光情報をロンドンから発信!
  • 会社概要
  • 広告掲載 | Ads
  • 定期購読
  • ホーム Home
  • ニュース・話題 Hot Topics
    • 英国随想録
    • 特別記事
    • UK Today
    • トレンド
  • 旅する・遊ぶ Travel & Events
    • 編集部ブログ
    • 英国ぶら歩き
    • イベント・映画情報
    • ホリデー
  • 食べる・飲む Food & Recipes
    • ワイン講座
    • ごくウマ750選
    • ひとりメシ
    • 本場のアフタヌーンティー
    • ロンドン・ベスト・バー
    • はずさないレストラン
    • スーパーマーケット編
    • cookbuzz
  • 知る・学ぶ History & Culture
    • Days LONDON
    • 著名人たちゆかりの地
    • 徳川るり子の細腕感情記II
    • 教えてヘンリーくん!
    • 実践英会話
    • ロンドンガイド
    • 英国ドラマが面白い!
    • グダグダ雑記帳
    • サバイバー
    • 英国の偉人
  • 楽しく暮らす Life
    • イギリス生活便利帳
    • 最新UKビザ情報
    • ホンネで語る!座談会
    • 選り抜きジョーク集
    • ジャーニーのいいね!
    • テレビガイド
    • CLASSIFIED ADS
  • シリーズ Series
ジャーニーを「無料で」オフィスに お届けします‼
  1. HOME>
  2. 知る・学ぶ
徳川るり子の細腕感情記Ⅱ

徳川るり子の細腕感情記Ⅱ
英国留学中のるり子さんから、愛するお父様への近況報告。

とくがわ・るりこ◆ 横浜生まれのお嬢様。名門聖エリザベス女学院卒。元華族出身の27歳。あまりに甘やかされ過ぎたため、きわめてワガママかつ勝気、しかも好奇心(ヤジ馬根性)旺盛。その性格の矯正を画する父君の命により渡英。在英3年3ヵ月。ホームステイをしながら英語学校に通学中。『細腕感情記』(平成6年3月~平成13年1月連載)の筆者・徳川きりこ嬢の姪。
※編集部よりお知らせ
徳川るり子嬢の日本帰国にともない、今回をもちまして「細腕感情記2」は終了させていただきます。長い間のご愛読、ありがとうございました。
今後は編集部が皆さんの疑問に答えます! 日常生活で感じている些細な疑問、英国文化の気になる由来など、何でも構いません。
皆さんのご投稿をお待ちしております。

投稿はこちらから

何ゆえ、ロンドンは居心地がよく「離れるのがつらい」と思わせるんですの? 2017年12月22日
何ゆえ、クリスマス・スイーツには スパイスが入っておりますの? 2017年12月15日
何ゆえ、ロンドンにはかように空港が沢山ありますの? 2017年12月08日
何ゆえ、トラファルガー広場のクリスマス・ツリーはノルウェーから運ばれますの? 2017年12月01日
何ゆえ、2階建てバスの上階に立ってはいけませんの? 2017年11月24日
何ゆえ、ロンドン東部の方言を コックニーと呼びますの? 2017年11月17日
何ゆえ、ロンドンのクリスマス・イルミネーションは毎年同じものですの? 2017年11月10日
何ゆえ、ロンドンには常設の遊園地がありませんの? 2017年11月03日
何ゆえ、ロンドンには超高層ビルがありませんの? 2017年10月27日
何ゆえ、英国の信号機は 赤から青信号に変わる前に、 もう一度黄色が点灯しますの? 2017年10月20日
何ゆえ、地下鉄のドアの 「開」ボタンは 使われなくなりましたの? 2017年10月13日
何ゆえ、「バーボン・ビスケット」と 命名されましたの? 2017年10月06日
何ゆえ、英国人は満員電車で あまり詰めませんの? 2017年09月29日
何ゆえ、英国のエレベーターには「閉」ボタンがないんですの? 2017年09月22日
何ゆえ、ロンドンの地下鉄は 「チューブ」と呼ばれますの? 2017年09月15日
何ゆえ、英国人は雨が降っても 傘をささないんですの? 2017年09月08日
何ゆえ、ロンドンでは交番を見かけませんの? 2017年09月01日
何ゆえ、エッグ・ベネディクトは誕生いたしましたの? 2017年08月25日
何ゆえ、ノッティングヒルではカーニバルが開かれますの? 2017年08月18日
何ゆえ、聖母マリア様を掲げ 街を行進いたしますの? 2017年08月11日
何ゆえ、世界陸上は 開催されるようになりましたの? 2017年08月04日
何ゆえ、日本のキャンディー「チェルシー」にはロンドンの地名がつけられておりますの? 2017年07月28日
何ゆえ、アフタヌーンティーは「午後用の紅茶」では ございませんの? 2017年07月21日
何ゆえ、古い電車の車両は中からドアが開きませんの? 2017年07月14日
何ゆえ、夏のロンドン地下鉄は かように暑いんですの? 2017年07月07日
何ゆえ、英国では賭け事が 合法化されておりますの? 2017年06月23日
何ゆえ、英国の公衆トイレは有料なんですの? 2017年06月09日
何ゆえ、ロンドン警視庁を スコットランド・ヤードと 呼びますの? 2017年06月02日
何ゆえ、英国では調理後の油を流しに捨ててしまいますの? 2017年05月26日
何ゆえ、チーズ転がし祭りは 行われますの? 2017年05月19日
何ゆえ、ロンドンの街中で カモメを見かけますの? 2017年05月12日
何ゆえ、英国と米国には「ソーホー」と呼ばれるエリアがありますの? 2017年05月05日
何ゆえ、英国人はかように 歩くのが速いんですの? 2017年04月28日
何ゆえ、イースターに ホットクロス・バンを食べますの? 2017年04月07日
何ゆえ、春のテムズ河で ボートレースが行われますの? 2017年03月31日
何ゆえ、「日本」と名付けられた 道がありますの? 2017年03月24日
何ゆえ、レッド・ノーズ・デーに 赤い鼻をつけますの? 2017年03月17日
何ゆえ、英国の歩行者は 信号無視をいたしますの? 2017年03月10日
何ゆえ、日本の美術館では 写真撮影ができませんの? 2017年03月03日
何ゆえ、持ち帰り用容器を 「ドギーバッグ」と呼びますの? 2017年02月24日
何ゆえ、ロンドン塔の衛兵は 「ビーフィーター」と 呼ばれますの? 2017年02月16日
何ゆえ、英国のティーケーキは いくつも種類がありますの? 2017年02月10日
何ゆえ、英国のVAT制度では 免除品がありますの? 2017年02月03日
何ゆえ、英国では映画館によって 料金が異なりますの? 2017年01月27日
何ゆえ、ロンドンの郵便番号は 英数字であらわしますの? 2017年01月20日
何ゆえ、英国ではクリスマス飾りを すぐに片付けませんの? 2017年01月13日
何ゆえ、紅茶を受け皿から 飲みますの? 2017年01月06日
何ゆえ、ロンドンでは 冬に霧が発生しますの? 2016年12月23日
何ゆえ、英国ではサンタクロースを ファーザー・クリスマスと呼びますの? 2016年12月16日
何ゆえ、英国には 「クリスマス・ジャンパー・デー」が ありますの? 2016年12月09日

1 / 3

  • 最初
  • 前へ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次
  • 最後
英国ぶら歩き ロンドン市内や郊外など、英国各地をぶら歩きして動画をアップします。

最新の記事

  • 詳細
    9 時間 前
    カロー:キャラメライズド・オニオンチャトニ・レンティル & ピー・ヴェジ・ケイク
  • 詳細
    3 日 前
    ■ 第154話 ■ いつだって「スペア」は大変
  • 旬ナビ
    詳細
    3 日 前
    6月25日(日)まで  Hallyu! The Korean Wave
  • 旬ナビ
    詳細
    3 日 前
    4月8日(土)まで  George Takei’s Allegiance
  • 旬ナビ
    詳細
    3 日 前
    3月5日(日)まで  Cirque du Soleil - Kurios: Cabinet of Curiosities
  • 詳細
    4 日 前
    Battersea Power Station Light Festival
  • 詳細
    4 日 前
    週刊ジャーニー最新号[ebook]

人気の記事

  • 黒田犬彦の英国随想録
    詳細
    View: 66170
    《第745回》天皇と前立腺
  • 詳細
    View: 827
    知らないとタイホされる可能性あり! 英国の変な法律 その1
  • 詳細
    View: 723
    どんどん寂しくなる繁華街! 目抜き通りのショップ、閉店激増
  • 詳細
    View: 674
    テスコで万引き多発! ソーセージに鍵かけま~す
  • 詳細
    View: 616
    知らないとタイホされる可能性あり!英国の変な法律 その2
  • 詳細
    View: 543
    レストランの最新動画に…9年前に死んだはずの夫が!?
  • 詳細
    View: 463
    日本生まれの白ストロベリー、英国上陸! マークス&スペンサーが販売

最新の英国ニュース

月曜午後5時…電気も暖房も消して20ポンドゲット!?

2023年01月30日

臓器移植の待ち時間…黒人患者は半年長い!その理由とは?

2023年01月30日

日本生まれの白ストロベリー、英国上陸! マークス&スペンサーが販売

2023年01月27日

レストランの最新動画に…9年前に死んだはずの夫が!?

2023年01月27日

知らないとタイホされる可能性あり! 英国の変な法律 その1

2023年01月26日

知らないとタイホされる可能性あり!英国の変な法律 その2

2023年01月26日

UK Todayをもっと見る
JJ_Classified

キーワード

  • 動画と一緒に読むニュース
  • 王室ウォッチャー
  • エリザベス女王
  • ハリー王子&メガン妃
  • 英王室の秘められた歴史を探る
  • 英王室、ゆかりの地を征く
  • 映画
  • ファミリーフレンドリー
  • 英国の伝統
  • 世界遺産

Japan Journals

  • 会社概要 | ABOUT US
  • 週刊ジャーニー概要 | ABOUT WEEKLY JOURNEY
  • 定期購読 | SUBSCRIPTION 
  • Classified ads
  • 広告掲載 | ADVERTISEMENT
  • サイトマップ | SITE MAP
  • お問い合わせ | CONTACT US
  • グループサイト一覧 | OTHER JOURNEY SITES
  • 採用情報 | VACANCIES
cookbuzz PANDORA
Terms & Conditions | Privacy Policy | Cookie Policy
Copyright © 2023 Japan Journals Ltd. All Rights Reserved.