くず粉以上のモチモチ感がクセになる!
タピオカ粉で作るくず餅風

所要時間15分(冷蔵庫で冷やし固める時間は除く)
材料(2人分) | |
---|---|
タピオカ粉 tapioca flour・・・・・30g ※英国のスーパーで購入可能。 |
|
砂糖・・・・・10g | |
豆乳・・・・・50ml | |
水・・・・・70ml | |
きな粉(あれば)・・・・・適量 | |
【黒蜜】 | |
黒糖(ブラウンシュガー)・・・・・30g | |
白砂糖・・・・・20g | |
水あめ・・・・・小さじ1.5 |

作り方
- タピオカ粉、砂糖、豆乳、水を耐熱ガラスの容器に入れ、ダマにならないようによく混ぜ合わせる。蓋またはラップをし、電子レンジ(600w)に1分かける。
- 取り出して、ヘラでなめらかになるまでよく混ぜる。
- 同様に電子レンジに30秒かけ、取り出してヘラでなめらかになるまでよく混ぜる。これを3回繰り返す。
- ③をシリコン型などに流し、冷蔵庫で冷やし固める(ラップに包んで形を整えて冷蔵庫に入れても良い)。1時間程度が目安。
- 黒蜜を作る。小鍋に材料を入れ、とろりとするまで煮詰めたら、水に鍋の底をつけて冷ます。
- ④の餅を切り分けて器に盛り、黒蜜ときな粉(あれば)をかければ出来上がり。
Point

●水あめは、英国でも「glucose syrup」などの名称で販売されている。写真は、ウェイトローズをはじめとする大手スーパーで購入できる「Dr. Oetker」社の「Liquid Glucose」(140g/2ポンド)。
週刊ジャーニー No.1092(2019年6月27日)掲載