ジャーニー編集部がロンドンの街をぶらりとレポート
話題のアイコス(IQOS)をロンドンで買ってみた!
煙のでないタバコ「アイコス(IQOS)」がロンドンでも購入できるようになったと聞いて、さっそく行ってみました。
そもそも私がアイコスを知ったのも、日本の2016年ヒット商品ランキング3位にランクインしていたからで、日本では全国で爆発的に売れ、品薄状態と聞いていました。

さて、ロンドンでアイコスが購入できるのは、IQOS Store。場所はSOHOのWardour Streetにあります。
店内は、「ここタバコ屋さん?」と疑問に思うくらいのモダンな感じ。お店のお姉さんにお願いして、試しに吸ってみました。

日本のアイコスとはタバコ部分の『ヒートスティック』の種類が異なり、ロンドンではフィリップ・モリスの「HEETS」。マルボロではありません。
左端のオレンジ色がHEETS Amber Label(リッチなお味)、ブルーがHEETS Turquoise Label(メンソール)、黄色がHEETS Yellow Label(ライト的なお味)と3種類あります。

紙タバコより「NO SMOKE、NO ASH、LESS SMELL」ということで早速購入。
しかし値段は決して安くありません。
本体が45ポンド(住所登録しないと89ポンド!)、ヒートスティック20本入りで1箱8ポンド。本体はお洒落なBOXに入っていて、専用のUSBケーブルやお掃除キットが付いています。
最初はちょっと変わった味と臭いがしますが、吸いごたえもそこそこあり、何よりタバコの臭いが以前ほど気にならなくなりました(そして紙タバコよりちょっとだけ身体にマシ)。
ただし、値段と購入のしづらさ、メンテナンス等の問題を考えると、ロンドナーに受けいられるのは難しいかも!? しれないです。(編集部Z)
Online Journey 関連記事
12/19 英国でも購入可能となった煙の出ないタバコ、浸透するか?
