 《カスタード》 ①耐熱容器にA(バニラペースト以外)を入れて、泡立て器で混ぜる。 ②電子レンジに1分半かけ(800Wの場合)、取り出して泡立て器でよく混ぜる。再びレンジに入れ、フツフツと沸騰する状態まで30~40秒かけ、取り出して混ぜる。この作業を様子を見ながら3回ほど繰り返す。バニラペーストを入れて混ぜる。 ③こし器に通しながら、ラップを敷いたトレイに平たくなるよう流しこみ、上からラップを密着させて空気が入らないようにする。 ④冷凍庫に入れ、完全に冷めるまで急冷させる(ただし凍らせないように)。 《パイ》 ①冷凍パイシートを12個、5センチの円形にくり抜く。 ②そのうち6枚の中心を3センチの円でくり抜き、ドーナツ型にする。 ③ふちに水をつけて2枚を重ねる。ドーナツ型の生地の表面に溶き卵を塗る。 ④180℃に予熱したオーブンで15分ほど焼いて、ラックに取り出し、真ん中は指で押し下げる。 《クリーム》 ①冷やしたカスタードクリームをボールに入れ、軽くほぐす。 ②Bを別のボールに入れ、ボソボソになるちょっと手前までしっかり泡立てる。 ③①と②をヘラで混ぜ合わせる。 《もりつけ》 ①いちごジャムなどお好みで(分量外)パイの中央に少量置き、その上にクリームを絞る。 ②お好みでいちごやブルーベリー、ミントの葉など(いずれも分量外)を飾れば出来あがり。
 ●電子レンジから取り出したカスタードは、しっかり混ぜること。●パイ生地のふちに塗る溶き卵は、砂糖小さじ1/4を加えると、焼き色がつきやすい。●Bのダブルクリームは泡立てすぎと思われるまで泡立てる。●クリームは、専用の絞り袋がなくても大丈夫。コップにビニール袋をかぶせてクリームを入れ、すみをはさみで切れば即席クリーム絞りができる。
|