プライド月間に見たい英国映画

Another Country 『アナザー・カントリー』(1984)

実在した英国人スパイ、ガイ・バージェスをモデルに、1930年代のエリート学生たちの青春を詩的な言葉と映像美で描き、カンヌ国際映画祭で芸術貢献賞を受賞したドラマ。舞台は1932年、上流階級の出身者たちが集まる全寮制のパブリックスクール。容姿端麗で明朗快活な青年ガイ・ベネットには、明るい将来が約束されているかに見えた。ある日、ガイは別の寮の美少年、ハーフコートにひと目惚れし、彼に夢中になっていく。ガイの親友でレーニンに傾倒する共産主義のジャドは、ガイに忠告を与えるが…。

(英・90分・15) 監督:マレク・カニエフスカ 出演:ルパート・エベレット、コリン・ファース、ケアリー・エルウィス、マイケル・ジェン、ロバート・アディほか
Amazon Prime Videoでレンタル可

My Beautiful Laundrette 『マイ・ビューティフル・ランドレット』(1985)

アカデミー賞脚本賞ノミネート、ニューヨーク映画批評家協会賞脚本賞、助演男優賞受賞。英出身の名優ダニエル・デイ・ルイスが注目されるきっかけとなったドラマ。パキスタン系の青年オマールは、アルコール依存症の父親の世話をしながら仕事をせずロンドンの安アパートで暮らしていた。ある日叔父から潰れかけのコインランドリーを任されたオマールは、街で偶然再会した幼馴染の青年ジョニーを誘う。移民、階級、貧困、人種…、様々な問題に翻弄されながらランドリーの再建に奔走する2人は友人以上に惹かれあい…。

(英・97分・15) 監督:スティーブン・フリアーズ 出演:ダニエル・デイ・ルイス、ゴードン・ウォーネック、サイード・ジャフリー、シャーリー・アン・フィールドほか
Amazon Prime Videoでレンタル可

Pride 『パレードへようこそ』(2014)

英国インディペンデント映画賞で作品賞、助演女優賞、助演男優賞を受賞、カンヌ国際映画祭でLGBTや性的少数者をテーマにした映画に与えられるクィア・パルムを受賞。1984年の炭鉱ストライキにまつわる実際の出来事を、80年代のヒット曲にのせて描く。サッチャー政権の炭坑閉鎖案に抗議するストライキのニュースを見たロンドンの青年マークは『ゲイも炭鉱夫も敵は同じだ』と共感し、炭坑労働者らを支援するために仲間たちと募金活動をしようと思いつき、LGSM(炭坑夫支援レズビアン&ゲイ会)を立ち上げた。

(英仏米・119分・15) 監督:マシュー・ウォーチャス 出演:ビル・ナイ、イメルダ・スタウントン、ベン・シュネッツァー、パディ・コンシダイン、ジョージ・マッケイほか
Amazon Prime Video、YouTube、Google Playでレンタル可

ロンドンおすすめレストラン
面白すぎる英国ジョーク
なるほど英国Q&A
ロンドン近郊トラベルガイド
ロンドン最新トレンド
面白すぎる英国史
面白すぎる英国の偉人
ロンドンでアフタヌーンティー