教えてヘンリーくん!

Q229エリザベスライン、東京メトロが運営に乗り出すって?

Aそうなのじゃ! 11月19日のロンドン交通局の発表を聞いて、余は椅子からすべり落ちたぞ。日本の東京メトロと住友商事、そして英国の鉄道事業会社「The Go-Ahead Group Limited」の3社で設立した合弁会社が、来年5月からエリザベスラインの運営事業をスタートするのじゃ!

エリザベスラインの現在の運行会社との契約期間が終わるゆえ、新たな会社を募っておったようじゃが、まさか東京メトロの名前を聞くとは…おったまげたぞ。ちなみに、出資比率は東京メトロ17.5%、住友商事17.5%、Go-Ahead 65%のようじゃ。契約期間は7年で、最長9.5年じゃ。ロンドン交通局は「東京とロンドンの最高の部分が、最新のエリザベスラインに持ち込まれることになる」と期待に満ちたコメントを発表しておった。


JFC
TK Trading
Centre People
ロンドン東京プロパティ
Dr Ito Clinic
早稲田アカデミー
サカイ引越センター
JOBAロンドン校
Koyanagi
KaitekiTV

東京メトロが自社路線以外はもちろん、ましてや海外の鉄道運行に携わるのは初めてだそうじゃよ。これで遅延・運休トラブルは激減じゃな…きっとな!

ちゃーんと理解したか? しっかり覚えておかんと、首はねちゃうぞー!


Kyo Service
J Moriyama
ジャパンサービス
らいすワインショップ
Atelier Theory
奈美デンタルクリニック
Sakura Dental
 

週刊ジャーニー No.1370(2024年11月28日)掲載

他の教えてヘンリーくん!を読む
日常生活で感じている些細な疑問、英国文化の気になる由来など、何でも構いません。皆さんのご投稿をお待ちしております。
ロンドンおすすめレストラン
面白すぎる英国ジョーク
なるほど英国Q&A
ロンドン近郊トラベルガイド
ロンドン最新トレンド
面白すぎる英国史
面白すぎる英国の偉人
ロンドンでアフタヌーンティー