教えてヘンリーくん!

Q222オーバーグラウンド、新名称での運行がスタートしたって?

Aふむふむ、オーバーグラウンド(Overground)は6路線が運行しておるが、これまではオレンジ色のラインやマークですべて統一表示されておった。じゃが、覚えやすく馴染みあるものにして集客を図ろうと、6路線それぞれに名称をつけることに決定。今春発表された新名称と各カラーが、9月から運用開始されたのじゃよ。

↓画像をクリックすると拡大します↓

マップ
JFC
TK Trading
Centre People
ロンドン東京プロパティ
Dr Ito Clinic
早稲田アカデミー
サカイ引越センター
JOBAロンドン校
Koyanagi

新名称じゃが、灰色のリバティー・ライン(Liberty Line)、黄色のライオネス・ライン(Lioness Line)、青色のマイルドメイ・ライン(Mildmay Line)、緑色のサフラジェット・ライン(Suffragette Line)、紫色のウィーヴァー・ライン(Weaver Line)、赤色のウィンドラッシュ・ライン(Windrush Line)となっておる。スタジアムのあるウェンブリーを通り抜けるゆえ、イングランド女子サッカー代表チームの愛称「ライオネス」をつけたり、ロンドン東部の繊維産業で栄えた地域を走り抜けるゆえ、ウィーヴァー(織工)とつけたりと、色々こだわったそうじゃが…覚えにくいのは余だけか?

とにかく首はねられたくないなら、しっかり覚えておくのじゃぞ!


Kyo Service
J Moriyama
ジャパンサービス
らいすワインショップ
Atelier Theory
奈美デンタルクリニック
 

週刊ジャーニー No.1362(2024年10月3日)掲載

他の教えてヘンリーくん!を読む
日常生活で感じている些細な疑問、英国文化の気になる由来など、何でも構いません。皆さんのご投稿をお待ちしております。
ロンドンおすすめレストラン
面白すぎる英国ジョーク
なるほど英国Q&A
ロンドン近郊トラベルガイド
ロンドン最新トレンド
面白すぎる英国史
面白すぎる英国の偉人
ロンドンでアフタヌーンティー