Q215ロイヤル・オペラ・ハウス、改名するって本当?
Aふむ、実はそうなのじゃ! ロイヤル・オペラ団とロイヤル・バレエ団の本拠地である「ロイヤル・オペラ・ハウス」は、1732年に歌芝居を上演する劇場「シアター・ロイヤル」としてオープンしたのが始まりじゃ。やがて、この劇場のためにドイツの作曲家ヘンデルが書いたオリジナル・オペラを上演するようになり、また早くからロイヤル・オペラ団の拠点となっていたゆえ、1892年に「ロイヤル・オペラ・ハウス」と改名されたのじゃよ。
じゃが、1946年からはロイヤル・バレエ団も同所を拠点としておるし、オペラとバレエは同じくらいの公演数が開かれていることもあって、「なにゆえバレエの名がないんじゃ⁉」と問題となっておったらしい。両者を同等の立場に置くため、新シーズンがスタートする9月から、新名称「ロイヤル・バレエ&オペラ」に生まれ変わるのじゃよ。バレエとオペラのどちらの名称を先に置くか、ものすんごい紛糾したんじゃなかろうかのぅ?
ちゃーんと理解したか? しっかり覚えておかんと、首はねちゃうぞー!
週刊ジャーニー No.1354(2024年8月8日)掲載
他の教えてヘンリーくん!を読む日常生活で感じている些細な疑問、英国文化の気になる由来など、何でも構いません。皆さんのご投稿をお待ちしております。