教えてヘンリーくん!

Q214「Pick Your Own」って何?

Aふむふむ。「Pick Your Own」、略して「PYO」とよく呼ばれるのじゃが、これは農園でのフルーツや野菜の収穫体験のことじゃな。いわゆる「フルーツ狩り」というやつじゃ! 英国では、1970~80年代にかなり人気を博したんじゃよ。

PYOができるファームは英国全土にあり、ロンドン近郊にもたくさんあるぞ。大抵のファームは入場無料で、退出するときに収穫した作物の種類や重さによって、支払う料金が変わるというのが主流じゃな。ゆえに、基本的にその場で摘みながら食べてはダメ!なのじゃよ。日本ではフルーツ狩りといえば食べ放題が一般的で、「持ち帰り可」だと嬉しい…というシステムのようじゃがな。

JFC
TK Trading
Centre People
ロンドン東京プロパティ
Dr Ito Clinic
早稲田アカデミー
サカイ引越センター
JOBAロンドン校
Koyanagi

こうしたファームにはティールームやローカルフードの売り場、場所によってはちょっとしたプレイグラウンドなどもあるゆえ、休日に家族で出かけるには超おすすめと耳にしたことがあるぞ。

ちゃーんと理解したか? しっかり覚えておかんと、お主の首も刈っちゃうぞー!

夏の子ども連れお出かけ特集とやらはここから読めるそうじゃ!


Kyo Service
J Moriyama
ジャパンサービス
らいすワインショップ
Atelier Theory
奈美デンタルクリニック
 

週刊ジャーニー No.1353(2024年8月1日)掲載

他の教えてヘンリーくん!を読む
日常生活で感じている些細な疑問、英国文化の気になる由来など、何でも構いません。皆さんのご投稿をお待ちしております。
ロンドンおすすめレストラン
面白すぎる英国ジョーク
なるほど英国Q&A
ロンドン近郊トラベルガイド
ロンドン最新トレンド
面白すぎる英国史
面白すぎる英国の偉人
ロンドンでアフタヌーンティー