お箸でどうぞ!GelaRto

Sunshine Cream(マスカルポーネ・ジェラート、マンゴー・シャーベット、マンゴー・ヨーヨー・ストリップ)
Strawberry Bubble(ストロベリー&クリーム・ジェラート&ストロベリー・バブルティー&ブラック・フォンダン)
White Choc n Roll(ピスタチオ・ジェラート、ストロベリー・ジェリー、ブラック・フォンダン、ホワイトチョコレート・ジェラート、ジンジャー・ビスケット・ブリッツ)
1個 £3.50 2個 £5 4個 £9
見た目のインパクト大!の「ジェラート寿司」が味わえるのは、イタリア発のジェラテリア「ジェラルト」。「これ、本当に食べられるの?」と思ってしまうほど美しく、食べるのがもったいないけれど、それぞれのジェラートの味は上質で、ひとつのジェラート寿司で異なるフレーバーが味わえ、味の相性も抜群。他にもジェラート・スクープや、ワッフル、ミルクシェイクといったメニューも豊富。買い物に疲れたら是非!


●Westfield Stratford City, E20 1EJ
https://gelarto.com/westfield-uk
ロンドン初のフィリピン系アイスクリーム・パーラー!MAMASONS Dirty Ice Cream

共に£3(カップ)、£4(ブラック・コーン)
マニラの街角で愛されている通称『ダーティ・アイスクリーム』が味わえるパーラー。看板商品の黒いアイスクリーム「Black Buko」は、活性炭入りのココナッツ味。紫色の「Ube」はフィリピンのお菓子によく使われる紫ヤムイモ味で芋好きにはたまらない!

●Kentish Town, NW1 8NY=写真
●Chinatown, WC2H 7PQ
●Westfield White City, W12 7GF
www.dirtyicecream.co.uk
フランス生まれのロマンティックなお花型ジェラートAmorino

カップ£4.20、コーン£4.50
2002年パリに1号店をオープンして以来、バラのような美しい盛り付けで人気を博し、今や世界各地に200店舗以上を構えるアモリーノ。ひとひらずつ異なるフレーバーをいくつも選べるのが嬉しい。フランスらしいマカロンのトッピング(£2)もあり。

●Covent Garden, WC2E 9AR=写真
●Camden, NW1 7BU
●Clapham Junction, SW11 1PRほか
ふわふわの綿あめが子供たちに大人気MILK TRAIN

アイスクリーム£4、コットン・キャンディ・クラウド(綿あめ)+£1
英国で初めてアイスクリームと綿あめを組み合わせたという「ミルク・トレイン」。春休み中に訪れると、店内は親子連れで大賑わい。まるでアイスクリームがふわふわの雲にのって浮いているよう。

●Covent Garden, WC2E 7PH
www.milktraincafe.com
液体窒素で口当たりなめらかCHIN CHIN Ice Cream

春の限定アイスクリーム・デザートは、シャープなレモン・シャーベットと甘~いメレンゲが好相性。底にはレモン・カードが絡まったザクザクのビスケット・クランブルがギッシリ!
店名の意味は「乾杯」。液体窒素で凍らせたなめらかなアイスクリームは「Coffee & Olive Oil」「Parsnip White Chocolate chip」などユニークなフレーバーが人気。趣向を凝らした限定デザートや定番デザートも人気。

定番デザート Banana Jam Ice Cream Pie£5.25
●Soho, W1D 3DS
●Camden, NW1 8AF
https://chinchinicecream.com
週刊ジャーニー No.1237(2022年4月28日)掲載