外食控え、自炊する人が急増! 生活費高騰に対抗

■生活費の高騰が続く中、1月の小売売上高が急激に伸びたことが国勢調査で分かった。その理由として、外食の代わりに自炊する人が増えたことが原因とみられている。「デイリー・メール」紙(電子版)が伝えた。

イラスト生成:Chat GPT -4o

発表によると、1月の小売売上高は1.7%増で、アナリストが予想していた0.3%増を上回った。増加の原動力となったのは食品販売の急増で、2020年3月のパンデミックによる営業停止以来、最高の伸びとなっている。一方で、衣料品やその他の非食品小売業の売上高は1.3%減少した。専門家は「食品売上の大幅な増加はスーパーマーケットにとっては朗報だが、経済的には心配な兆候とも言える。自炊する人が増えるとレストランやパブ、バーの客足が減ってしまう。また、衣料品は節約したい消費者が真っ先に買い控えるもののひとつであり、生活のひっ迫が如実に表れている」と分析する。

JFC
TK Trading
Centre People
ロンドン東京プロパティ
Dr Ito Clinic
早稲田アカデミー
サカイ引越センター
JOBAロンドン校
Koyanagi

先週、1月の消費者物価指数(CPI)のインフレ率が10ヵ月ぶりの高水準となる3%に急上昇したことが判明したが、これは労働党が増税政策の一環として公約通りに、私立学校の学費などに付加価値税(VAT)を課すなどして値上げした結果だと考えられている。By週刊ジャーニー (Japan Journals Ltd London)


JEMCA
Kyo Service
J Moriyama
ジャパンサービス
らいすワインショップ
Atelier Theory
奈美デンタルクリニック
Toptour
Restaurant
Joke
Henry Q&A
Travel Guide
London Trend
Survivor
Great Britons
Afternoon Tea
ロンドンおすすめレストラン
面白すぎる英国ジョーク
なるほど英国Q&A
ロンドン近郊トラベルガイド
ロンドン最新トレンド
面白すぎる英国史
面白すぎる英国の偉人
ロンドンでアフタヌーンティー