Days LONDON 写真が語る「変わったロンドン、変わらぬロンドン」

Days LONDON

約100年前に撮影されたロンドンの街並みと、現在の風景を写真で比較。
ディケンズや夏目漱石が見た景色が、どうのように変化したのか(あるいは当時のまま変化していないのか)を紹介します。

Vol.37

Market Place1881

Seven Dials - 1890 -

2016

18世紀にオックスフォード・ストリートが整備されると、その通りを挟んだ北側一帯の開発も行われた。チャペルやマーケットを備える高級集合住宅地の建設が進められ、1721年、オックスフォード・サーカスの近くに「オックスフォード・マーケット」が建造された。同マーケットは木造で、毎週月・水・土曜日に営業。魚・鳥類、根菜類、ハーブ類の店が並び、繁盛時には18店舗が軒を連ねた。 しかし19世紀になると客が激減したため、マーケットの閉鎖が決定。チェルシー病院のオフィスとして使用された後、同建物は競売に出され、1881年に取り壊された。上の写真は、取り壊しの直前に撮影されたもので、閑散とした様子が写し出されている。現在は近代的なビルが建っており(右写真)、かつてマーケットがあった場所として、同所は「マーケット・プレイス」と呼ばれている。
Supported by London Metropolitan Archives
ロンドン・メトロポリタン・アーカイブズは、シティ・オブ・ロンドン・コーポレーション(自治体)が管理・運営する、歴史資料センターです。ロンドンに関する貴重な史料やデジタル画像のほか、イベント情報などを無料で検索・閲覧することができます。
公式ウェブサイト: www.cityoflondon.gov.uk/lma
画像検索サイト : http://collage.cityoflondon.gov.uk
ロンドンおすすめレストラン
面白すぎる英国ジョーク
なるほど英国Q&A
ロンドン近郊トラベルガイド
ロンドン最新トレンド
面白すぎる英国史
面白すぎる英国の偉人
ロンドンでアフタヌーンティー