Days LONDON 写真が語る「変わったロンドン、変わらぬロンドン」

Days LONDON

約100年前に撮影されたロンドンの街並みと、現在の風景を写真で比較。
ディケンズや夏目漱石が見た景色が、どうのように変化したのか(あるいは当時のまま変化していないのか)を紹介します。

Vol.10

Admiralty Arch 1910

Admiralty Arch - 2016 -

2016

トラファルガー広場からバッキンガム宮殿の正面へと続く一本道「ザ・マル」の入口に建つ門、アドミラルティ・アーチ。エドワード7世が、亡き母のヴィクトリア女王を讃えて建造したもので、1912年に完成した。内部は7階建てとなっており、隣接する旧海軍本部(アドミラルティ)の建物と繋がっている。かつては海軍の指令本部が置かれ、海軍大臣時代のウィンストン・チャーチルもここで執務を行なった。2000年以降は政府関係の事務所となっていたが、建造100周年を迎えた2012年、予算削減政策の一環で売却された。2018年には、100の客室を備える5つ星の高級ホテル「The Admiralty Arch Hotel」がオープンする予定。 上の写真は、建設中のアドミラルティ・アーチ。のちに手前の建物が建て替えられたため、美しく弧を描くアーチがよく見えるようになった。
Supported by London Metropolitan Archives
ロンドン・メトロポリタン・アーカイブズは、シティ・オブ・ロンドン・コーポレーション(自治体)が管理・運営する、歴史資料センターです。ロンドンに関する貴重な史料やデジタル画像のほか、イベント情報などを無料で検索・閲覧することができます。
公式ウェブサイト: www.cityoflondon.gov.uk/lma
画像検索サイト : http://collage.cityoflondon.gov.uk
ロンドンおすすめレストラン
面白すぎる英国ジョーク
なるほど英国Q&A
ロンドン近郊トラベルガイド
ロンドン最新トレンド
面白すぎる英国史
面白すぎる英国の偉人
ロンドンでアフタヌーンティー