韓国うまいぞ豆腐の黄金焼き

調理時間:15分/予算:£ 1.50

子どもの頃は味がないと思っていたけど、大人になって初めてわかる豆腐の奥深さ。昔はおじさんが「パ~、フ~」ってラッパ吹き吹き自転車で売りに来たっけ。韓国も豆腐料理が豊富。料理研究家コウケンテツさんのレシピよ。

1人前

  • 豆腐(木綿、または固めFirmのもの)…1/2丁
  • スプリングオニオン…2本
  • ごま油…大さじ2
  • 卵…1個
  • 塩…少々
  • 小麦粉…適量
  • 白ごま…適量
  • 【タレ】
  • しょうゆ…大さじ2
  • 米酢…大さじ1.5
  • にんにくすりおろし(チューブ入りでも可)…小さじ1
  • 砂糖…小さじ1/2
  • ラー油…小さじ1

作り方

1

豆腐は木綿がいいらしいけど、固めのFirmを使用。1人前なので半丁にしたけど、もちろんタレそのままで1丁丸ごとイッちゃってもOK。

2

豆腐に軽く塩をしたらキッチンペーパーに挟んで5分ほど寝かせる。軽く押して余分な水分を出す。

3

タレを合わせておく。ラー油がなければ唐辛子でもOK。辛さはお好みで調整ね。スプリングオニオンは小口切りにしてタレに入れる。

4

豆腐の両面に小麦粉をまぶす。

5

豆腐を溶き卵にくぐらせる。

6

フライパンにごま油をひいたら⑤の豆腐を入れ、中火で裏表、それぞれ5分ほど焼いていく。

7

軽く焦げ目をつけたらお皿に盛り、タレをたっぷりかけ、白ごま振って出来上がり。

あなたのひとりメシ大募集!

あなたがいつも食べている、簡単に作れて美味しくて低予算!そんな素敵な“ひとりメシ”を教えてください。紙面でご紹介させていただいた方にはささやかな謝礼を差し上げます。詳しくはひとりメシ応募フォームでご覧ください。

週刊ジャーニー No.1393(2025年5月15日)掲載