貧乏人のパスタ2選具なしナポリタンと塩昆布ツナパスタ

調理時間:13分/予算:£ 0.60
TikTokに上がってきた貧乏パスタ、やってみた。冷蔵庫の中がほぼ空っぽの時にいいかも。具なしナポリタンは70点。さすがに貧乏くさい。ウィンナーくらい入れたいかも。塩昆布ツナパスタは予想以上にイケる。89点。お試しください。
1人前
- スパゲティ(乾麺)…120g
- 塩(パスタ茹で用)…適量
- トマトケチャップ…大さじ1強
- 粉チーズ…大さじ1強
- 塩昆布…大さじ1
- ツナ缶…80~100g
- 麺つゆ…小さじ2
作り方

材料はこんな感じ。塩昆布、初めて買ったけど美味しいね。

パスタを茹でる。塩は湯の量の1%。つまり1ℓに対して10グラムね。今回は120グラムのスパゲティを2分割して2種類作ります。

パスタが茹で上がったら、湯切りして2つのボウルに半量ずつ入れる。

片方にはトマトケチャップを、まず大さじ1入れてよく混ぜる。

味をみながらケチャップ追加。しっかり混ぜたらお皿に盛り、粉チーズを好きなだけたっぷりかけて出来上がり。

もう半分には塩昆布を大さじ1くらい入れる。

ツナ(オイル缶)を入れ、めんつゆ(濃縮のまま)を小さじに2くらい入れたらよーく混ぜ、お皿に盛り付けて出来上がり。
あなたのひとりメシ大募集!
あなたがいつも食べている、簡単に作れて美味しくて低予算!そんな素敵な“ひとりメシ”を教えてください。紙面でご紹介させていただいた方にはささやかな謝礼を差し上げます。詳しくはひとりメシ応募フォームでご覧ください。
週刊ジャーニー No.1379(2025年2月6日)掲載