
■仮想プライベート・ネットワーク・プロバイダー「NordVPN」が、先進デジタル経済圏16ヵ国の1万5000人以上を対象に調査を行ったところ、英国人は世界で最もオンラインゲームに時間を費やしていることが分かった。「メトロ」紙(電子版)が伝えた。
英国人がゲームに没頭している平均時間は、週4時間36分で、他国平均(2時間19分)の2倍近かった。これは1年で計算すると、5日分長くゲームに時間を費やしていることになるという。
ちなみに、英国人がインターネットを使ってオンラインゲームよりも長い時間を費やしている行動は、テレビと映画を見る(週平均7時間55分)、SNS(週平均4時間57分)、音楽を聴く(週平均4時間42分)だった。
一方、セガや任天堂のような世界的なゲーム会社を生み出した日本人はというと、ネットの使用時間は週平均22時間38分だが、そのうちオンラインゲームに費やしているのは55分にとどまることが明らかになった。
By 週刊ジャーニー (Japan Journals Ltd London)