
今年こそパンデミックも終息するよう願いたい。さて、そうなるとオフィスに復帰する人も徐々に増えてくる。専門家がオフィス内で最もウイルスに感染しやすいホットスポットを発表した。メトロ紙(電子版)が報じた。
洗浄剤メーカー「チコピー(Chicopee)」社は職場で人々が良く触れる箇所に着目。好気性細菌、酵母、カビなどの1平方センチあたりの繁殖具合を調べた。その結果、最も細菌が活発に繁殖していたのはコンピューターに接続されたマウスだったことが分かった。以下、ワースト10は次の通り(数字が大きいほど細菌が活発に増殖したことを示す)。
1 コンピューターマウス…580
2 ケトル(電気湯沸かし器)…336.6
3 冷蔵庫…295
4 ラップトップ…264.80
5 トイレの鍵…188
6 ハンドサニタイザーのボトル…175.50
7 プリンター…100.50
8 室内電灯のスイッチ…99
9 据え付け電話機…96.5
10 キッチンの棚…67.90
By 週刊ジャーニー (Japan Journals Ltd London)