献立に困ったらCook Buzz
献立に困ったらCook Buzz

大人も嬉しい!今年のハロウィン限定スイーツ

■ 10月31日はハロウィン。もともとはケルト由来の習わしだが、アイルランドからの移民によって米国で広く祝われるようになり、今や英国でも秋の人気イベントになっている。当日は、仮装した子どもたちが「Trick or treat ‼(お菓子をくれないといたずらするぞ!)」と口にしながら近所の家々をまわり、嬉しそうにお菓子をもらう姿を見かけるが、子どもならずともハロウィンのお菓子を楽しみたいという大人も少なくないだろう。そこで今回は、今年入手できる大人も納得の「本格派ハロウィン・スイーツ」を集めてみた。(文/名取由恵)

英国老舗デパートのハロウィン・ビスケット

Fortnum & Mason Pumpkin Faces Iced Biscuits (100g)/£17.95

英王室御用達ブランド「フォートナム&メイソン」のハロウィン向けビスケットは、さまざまな色と表情のパンプキンのお化け「ジャック・オー・ランタン」をアイシングで描いたもの。F&Mでは、この他にもハンパー(バスケット入り食材)、カエルのビスケット、棺桶に入った骸骨のチョコレートなど、ハロウィン仕様の限定スイーツが充実しているので要チェック。
www.fortnumandmason.com

トリック・オア・トリート!にもおすすめ

Waitrose Sweets in the City Trick or Treat (450g)/£8

英大手スーパー・チェーン「ウェイトローズ」のオリジナル商品は、カタツムリ、頭蓋骨、脳みそなどの形をしたグミやパンプキン・マシュマロ、リコリス菓子、目玉のガムなど、色々な種類のスイーツが入ったアソートメントの瓶詰め。奇想天外なアイディアが面白い。どんな味がするかは食べてからのお楽しみ。まるでハリポタの百味ビーンズみたい⁉
www.waitrose.com

クリスピー・クリームのハロウィン限定版

Krispy Kreme Halloween Dozen /£21.95

米国で生まれ、日本や英国など世界各地で展開するドーナツ・チェーンからは、パンプキンや狼男、ドラキュラたちをかたどったキュートなデザインのドーナツの詰め合わせ(12個入り)が登場。暗闇のなかで光るボックス(!)に入っているのも面白い。オンラインでの予約販売のみなので、オーダーはお早めに。
www.krispykreme.co.uk

可愛らしい♡ ラグジュアリーチョコ

Rococo Chocolates A Smashing Of Pumpkins (150g)/£14.95

1983年にロンドンのキングスロードにオープン、世界中にファンを持つ人気チョコレート・ブランド「ロココ・チョコレーツ」。ぷっくりしたパンプキン型のミルク・チョコレートは、ローストしたヘーゼルナッツにキャラメルを加えてペースト状にした、リッチなフレイバーのプラリネがフィリング。毎秋の一番人気アイテム。
www.rococochocolates.com

ホテル・ショコラの40%ミルクチョコレート

Hotel Chocolat The Yumpkin (50g)/£6.50

日本でも人気のロンドン生まれのチョコレート・ブランド「ホテル・ショコラ」が手がけたのは、カカオたっぷりの濃厚ミルク・チョコレートでつくったパンプキンのお化け「ジャック・オー・ランタン」。YummyとPumpkinを組み合わせた造語「ヤンプキン(美味しいパンプキンの意)」というネーミングもかわいい。
www.hotelchocolat.com/uk

この季節にぴったり!スパイシーなチャイ

Whittard Spiced Pumpkin Chai (100g)/£9

老舗紅茶ブランド「ウィッタード」の季節限定商品。ブラックティーをベースに、パンプキンとショウガ、ニンジンに、シナモン、ナツメグ、クローブなどの体が温まるスパイスをブレンド。そのまま飲んでも、温かいミルクを入れてチャイラテにしても美味しそう。
www.whittard.co.uk

週刊ジャーニー No.1314(2023年10月26日)掲載

ロンドンおすすめレストラン
面白すぎる英国ジョーク
なるほど英国Q&A
ロンドン近郊トラベルガイド
ロンドン最新トレンド
面白すぎる英国史
面白すぎる英国の偉人
ロンドンでアフタヌーンティー