献立に困ったらCook Buzz
献立に困ったらCook Buzz

■ 英国には、シェイクスピア誕生より遥か以前に、庶民の言葉で語り、市井の人々に文学の扉を開いた人物がいた――。偉大なる詩人・著述家であるジェフリー・チョーサー(上図)が作品に込めた、中世の社会・思想、そして男女関係とは? 今号では、チョーサーが歩んだ人生をたどるとともに、奥深い「カンタベリー物語」の世界に足を踏み入れてみたい。

●グレート・ブリトンズ●取材・執筆/本誌編集部

TK Trading
Centre People
ロンドン東京プロパティ
ジャパングリーンメディカル
Dr Ito Clinic
早稲田アカデミー
サカイ引越センター
JOBAロンドン校
Koyanagi
Immigration UK

世界遺産にも登録された 英国最古の巡礼地

英国にキリスト教を広めた聖アウグスティヌスが眠る、聖アウグスティヌス修道院跡。歴代の大司教らが埋葬された。カンタベリー市壁の外にあり、ヘンリー8世による修道院解散令で閉鎖された。

水仙や桜が花開き、日を追うごとに日照時間も長くなり、英国特有の暗く長い冬が終わるのを感じる、この季節。心浮き立ち旅に出たくなるのは、600年以上前も今も同じなのかもしれない。
中世の頃から人々をひきつけてやまない土地と言えば、イングランド南東部ケントにある都市、カンタベリー。ローマ時代の城壁に囲まれた小さな街に、多くの観光客が訪れる最大の理由は、英国国教会の総本山「カンタベリー大聖堂」(写真上)にある。「神の館」「天国への門」とも呼ばれる大聖堂の起源は、6世紀にローマから約40人の修道士とともにキリスト教の布教にやってきた、聖アウグスティヌス(初代カンタベリー大司教)の教会建立までさかのぼる。その後、二度の火災によって再建・増築を重ね、英国最初のゴシック建築として知られる現在のものに姿を変えた。

Kyo Service
J Moriyama
ジャパンサービス
らいすワインショップ
Atelier Theory
奈美デンタルクリニック
Sakura Dental

内部を彩るステンドグラスの数々には、キリストやヘンリー2世、そしてここに訪れる巡礼者の様子などが描かれており、宗教観の有無を問わず、人々を放心させるほどの美しさを備えている。百年戦争の英雄・エドワード黒太子(Black Prince)やヘンリー4世夫妻が眠る墓など、見所はたっぷりあるが、何と言っても3本の剣が掲げられた一角に注目してほしい。ここは1170年、当時のカンタベリー大司教トマス・ベケットがヘンリー2世との確執の末、騎士たちに暗殺された忌まわしき場所。ベケットは大聖堂内の霊廟に埋葬されたが、彼の墓所のそばから出る霊水は「治癒力がある」と言われ、死者が蘇るなど数々の奇跡が起きたという。それゆえに死後、異例とも言えるわずか3年で聖人に列せられ、以降、英国屈指の巡礼地としてヨーロッパ中にその名が知られるようになった。中世時代のカンタベリーは、イスラエルのエルサレム、イタリアのローマ、スペインのサンティアゴ・デ・コンポステーラと並ぶ4大巡礼地だったのである。
ロンドンからカンタベリーまで、現在なら電車で1時間半、長距離バスに揺られても2時間弱と、ひと眠りすれば着いてしまう距離であるだけに、祈願や懺悔の心を抱え、幾日もかけて旅した中世時代の人々に思いを馳せるのは難しいかもしれない。それでも当時の旅の情緒を少しでも味わいたいなら、カンタベリーを訪れる前にぜひ目を通して欲しい書物がある――それは14世紀の偉大なる詩人、ジェフリー・チョーサーが執筆した中世文学最大の傑作「カンタベリー物語(The Canterbury Tales)」だ。

カンタベリー大聖堂内にあるエドワード黒太子の墓(左)。墓のそばには身につけていた防具等が展示されている。/大聖堂内陣の様子(右)。カトリックから英国国教会に変わった今も、総本山の地位を維持。ロイヤル・ファミリーの結婚式は、カンタベリー大司教が必ず執り行っている。
動画へGO!「トマス・ベケットの暗殺」についてもっと知りたい人は…

編集部制作のショートフィルムをご覧下さい。

ロンドンおすすめレストラン
面白すぎる英国ジョーク
なるほど英国Q&A
ロンドン近郊トラベルガイド
ロンドン最新トレンド
面白すぎる英国史
面白すぎる英国の偉人
ロンドンでアフタヌーンティー