▲メインのジャンボ・シュリンプ。£22。+£7でスパゲティを付けられる。

「昨年末、ソーホー地区に風変わりなお店がオープンした。すごい人気らしい」との極秘情報が友人から届いた。サイトを覗くと使われている写真から店名のロゴまでどれも古&ダサで胸躍らない。コンセプトは「古き良き時代のイタリアン-アメリカン」。食べ物でアメリカが絡んで来たら益々胸躍らない。その偏見が裏切られることを期待して行ってみた。店舗は巨大で地下にもテーブルずらり。大きい店だけど、1950年代にシシリー島を出てロンドンやニューヨークに渡ったグラッソファミリーによる家族経営。最前線は仲良し兄弟たちが仕切っている。料理はどれもお腹空かせて帰宅した子に母が笑顔で出すようなマンマの味。盛りつけも家庭的だけど、マンマの味はストレートに美味しい。地階はDJブースもあって懐かしいディスコ風。ちょっと騒々しい。「地方から電車で来ました」っぽい洗練夜明け前の若者が多い印象。あちこちに女子会テーブルが見られる。値段はサービス料込みなので支払い時は要注意。なんかこの店、不思議に楽しい。胸躍らないとか言ってごめん。また行く。(たべ太蔵)

左=サラミのアンティパスト。2~3人でシェアすると良い感じ。サルディーニャの薄焼きパン、パーネ・カラザウと一緒にいただく。£14.00 右=1980年代にアメリカで大流行したペンネ・アラ・ウォッカ。ウォッカと生クリームを使った濃厚パスタでイタリア系アメリカ料理の代表格。重めだけど美味しい。£15.00
JFC
TK Trading
Centre People
ロンドン東京プロパティ
Dr Ito Clinic
早稲田アカデミー
サカイ引越センター
JOBAロンドン校
Koyanagi
KaitekiTV
左=大きなミートボールとスパゲティ・ポモドーロ。皿といい、ロゴといい、盛り付けといい、洗練の反対語は何だろう(野暮・無粋)と考えたくなる1品。だけど美味しい。£22.00 右=外からだと何を出す店なのかよく分からない。そこがまた狙いらしい。凡人には理解が難しいセンス。

総合評価 4.1

 

食事

 

サービス

 

雰囲気

 

お値段(1人分・ドリンク抜き)

£30~35

Kyo Service
J Moriyama
ジャパンサービス
らいすワインショップ
Atelier Theory
奈美デンタルクリニック
Sakura Dental

Grasso

81 Dean Street, London W1D 3SW
https://grassosoho.com

Opening hours

Tue-Thu 12:00-23:00
Fri/Sat 12:00-24:00
Sun/Mon Closed(定休日)

[powr-reviews id="f033e16e_1710863954"]

週刊ジャーニー No.1334(2024年3月21日号)掲載


Restaurant
Joke
Henry Q&A
Travel Guide
London Trend
Survivor
Great Britons
Afternoon Tea
その他の記事
ロンドンおすすめレストラン
面白すぎる英国ジョーク
なるほど英国Q&A
ロンドン近郊トラベルガイド
ロンドン最新トレンド
面白すぎる英国史
面白すぎる英国の偉人
ロンドンでアフタヌーンティー