▲広々としたオープンキッチンに大勢のシェフ。見ているだけでも楽しい。

8月半ば、バースデーレディが「行きたい」とアピールして来たのがこのファロー。著名シェフ、ヘストン・ブルメンソール氏のお弟子さんたちが2020年にポップアップ店で成功。その後、ピカデリーサーカスの一等地にオープンした人気店だ。店内に足を踏み入れると賑やかなバーカウンターとオープンキッチン、そして天井の高い広々としたダイニング。ニューヨークを思わせる都会的空間のレストラン。料理には随所に和の影響が濃くみられる。コンセプトは「頭から尻尾まで」「根も茎も」。今流行りの無駄なしサステナブル。真ダラやアヒルのお頭などがドンとテーブルに運ばれて来る。鮭やブリのカマ焼きを見慣れた日本人は平気だろうけど、お初の人たちにはなかなかのインパクト。あちこちのテーブルでキャーキャー撮影会。店の地下で育成中という椎茸のシルキーでクリーミーなパフェーは絶品前菜。昆布の旨味が活きたコーンもどうぞ。料理は味付け濃い目でガツン系。もう少し引き算があってもいいかな。夏場はテラス席も増えて予約が取りやすい。デートや女子会にぜひどうぞ。(たべ太蔵)

左=人気の前菜コーン・リブ。クリスピーコーンの昆布シーズニング。美味しいけど札幌大通公園のとうきび醤油焼きだって負けていない £7.50 右=スモークされた自家栽培シイタケのパフェー。濃厚でシルキーな仕上がりはウットリ級のシグニチャー前菜。メインのようなお値段ながら後悔しない1品 £18.00
JFC
TK Trading
Centre People
ロンドン東京プロパティ
Dr Ito Clinic
早稲田アカデミー
サカイ引越センター
JOBAロンドン校
Koyanagi
左=スモークドコッド(真ダラ)のお頭。鮭やブリ同様、お頭は美味しい身がいっぱい詰まっている。ゼラチン質の目玉は日本の田舎なら取り合いになるお宝 £24.00 右=かつては少し野暮ったかったヘイマーケットだけど、今じゃすっかりトレンディゾーン。このビルの地上階にはオシャレな飲食店大集合。

総合評価 4.1

 

食事

 

サービス

 

雰囲気

 

お値段(1人分・ドリンク抜き)

£40~45

Kyo Service
J Moriyama
ジャパンサービス
らいすワインショップ
Atelier Theory
奈美デンタルクリニック
[powr-reviews id="46f3250c_1695057562"]

週刊ジャーニー No.1308(2023年9月14日)掲載


Restaurant
Joke
Henry Q&A
Travel Guide
London Trend
Survivor
Great Britons
Afternoon Tea
その他の記事
ロンドンおすすめレストラン
面白すぎる英国ジョーク
なるほど英国Q&A
ロンドン近郊トラベルガイド
ロンドン最新トレンド
面白すぎる英国史
面白すぎる英国の偉人
ロンドンでアフタヌーンティー