▲鉄板黒椒牛柳(251番)。柔らかなビーフと中華っぽいソースが美味しい。£19.80

中華街ジェラードストリートを西側から歩けばすぐ右手に見えて来る金ピカの店名。それがゴールデン・ドラゴン。広東と北京料理を謳っているが四川料理も多くチョイスは豊富。予想以上に大きな店で2階にも同様のスペースがある。メニューにはファミレスのように写真がふんだんに使われていて分かりやすい。ナマコやロブスターを使った時価料理もあればリーズナブルな大衆料理も数多い。飲茶は午後4時まで。コロナが明けて以降、中華街の接客が向上した気がする。なんせ店員に笑顔と気配り。コロナ蔓延と共にチャイナタウンはゴーストタウンと化した。閉めたシャッターの奥でサービス業の原点回帰を決意したのだろうか。とにかくサービス向上は嬉しい。注文し終えると「3人なら十分な量ですよ」と笑顔。食べ残すとすぐに持ち帰り用コンテナ(タッパー)を持ってきて笑顔。食事終了と共に伝票置かれて急かされる圧力もなし。ゆったりと食事を堪能できた。中華街も進化した。食事はどれも合格点以上で美味しい。ただし飛び抜けて美味しい1品に出会えなかったのはちょっと残念かな。(たべ太蔵)

左=メニュー271番、羅漢上素。いわゆる坊さんの野菜、モンクス・ベジタブル。肉使わんでも十分美味しくなるんだよ、と語りかける1品。£11.50 右=メニュー286番、煎釀豆腐。エビのすり身を射込んだ煮込み豆腐。なるほど、この手があったかと思わせる中華ならではのアイディア。食べ応えも十分。£14.50
JFC
TK Trading
Centre People
ロンドン東京プロパティ
Dr Ito Clinic
早稲田アカデミー
サカイ引越センター
JOBAロンドン校
Koyanagi
左=メニュー172番、蒜茸蒸大蝦。蒸しプロウンのガーリックソース。仕上がりに30分かかると言われたがメニューの写真(右下)にそそられて注文。見栄えが随分違ってテンション下がったけれど、お味の方は悪くなし。£25.00 右=晴れた日に外のテーブルがゲットできたらそれはそれでまた楽しい。人の視線は気になるけど。

総合評価 4.0

 

食事

 

サービス

 

雰囲気

 

お値段(1人分・ドリンク抜き)

£30~35

Kyo Service
J Moriyama
ジャパンサービス
らいすワインショップ
Atelier Theory
奈美デンタルクリニック

Golden Dragon Chinatown

28-29 Gerrard Street, London W1D 6JW
Tel: 020 7734 1073
www.gdlondon.co.uk

Opening hours

Mon-Sun 12:00-22:00
Colindale Branchあり

[powr-reviews id="5169814c_1689601781"]

週刊ジャーニー No.1299(2023年7月13日)掲載


Restaurant
Joke
Henry Q&A
Travel Guide
London Trend
Survivor
Great Britons
Afternoon Tea
その他の記事
ロンドンおすすめレストラン
面白すぎる英国ジョーク
なるほど英国Q&A
ロンドン近郊トラベルガイド
ロンドン最新トレンド
面白すぎる英国史
面白すぎる英国の偉人
ロンドンでアフタヌーンティー