貧乏人救済レシピ 『ウナギ蒲焼』風ナス

16分£ 1.50
ああ、ウナギの蒲焼が食べたい。でも給料日前でお金がない。でもやっぱり我慢できないあなた、ナスの蒲焼きで乗り切ろう。乗り切ろうどころか、その美味しさにすっかり病みつきになっちゃいます。
1人前
- ナスaubergine(大)…1個
- スプリングオニオン…少々
- サラダ油…小さじ1
- 【蒲焼のタレ】
- しょうゆ…大さじ3
- みりん…大さじ2
- 酒…大さじ1.5
- 砂糖…大さじすりきり2
- オイスターソース…小さじ1
作り方

ナスは皮をむき、縦半分に切ったらラップに包み、電子レンジ(800W程度)で3分チン。

蒲焼のタレを作っておく。

ナスに縦3ヵ所に切り込みを入れて、手で押し広げる。

フライパンにサラダ油をひいたらナスを置き、裏表に焦げ目がつくまで強火で焼く。

タレをかけ、煮詰めていく。

タレをスプーンですくってナスにかける作業を続ける。タレにとろみがついたらOK。

どんぶりにご飯を盛り、その上にナスを置いたら残ったタレも上から回しかけ、刻んだスプリングオニオン載せて召し上がれ。
あなたのひとりメシ大募集!
あなたがいつも食べている、簡単に作れて美味しくて低予算!そんな素敵な“ひとりメシ”を教えてください。紙面でご紹介させていただいた方にはささやかな謝礼を差し上げます。詳しくはひとりメシ応募フォームでご覧ください。
週刊ジャーニー No.1251(2022年8月4日)掲載