こんなに簡単だったのか!
ご飯が進みまくって困惑する激しく美味い牛のプルコギ

10分£ 3.80
プルは「火」、コギは「肉」。なんだつまりは焼き肉か。プルコギ、甘くて辛くて美味しいですよね。こんなん自宅で食べられたらええなぁ、そう思っている方も多いはず。食べられますがな。それも超簡単に。特別なスキル必要なし。早速今晩でもやってみましょ!
材料 1人前
- サーロインかリブアイ牛…120~150g
- 玉ねぎ…1/4個
- にんじん…1/4本
- スプリングオニオン…2本
- しょう が…1かけ
- にんにく…1片
- しょうゆ…大さじ2
- 酒…大さじ2
- 砂糖…大さじ1
- ごま油…大さじ2
- 追いしょうゆ…小さじ1
- 白ごま…お好みで
作り方

材料はシンプルにこれだけ。2人前作る時は食材だけ2倍に。タレはこのままでOK! お肉は今回、リブアイステーキ肉使用。

お肉を細切りに。指を切らないようにね。

玉ねぎは櫛切りに。にんじんは細切りに。しょうが、にんにくはすりおろす。

お肉と野菜、しょうがとにんにくをボウルに入れたらしょうゆ、酒、砂糖、ごま油を入れてよく手でモミモミ。

フライパンを火にかけ(中火)、温まったらそのまま4をドサッと入れて焼いていく。ごま油が入っているので油ひかずに焼いてOK。

お肉の色が変わったらざく切りにしたスプリングオニオンを入れ、しょうゆ小さじ1を足す。白ごまパラパラ。

3分ほど炒めたら出来上がり。サンチュの代わりにラウンドレタスなんかで巻いて食べてもグー。
あなたのひとりメシ大募集!
あなたがいつも食べている、簡単に作れて美味しくて低予算!そんな素敵な“ひとりメシ”を教えてください。紙面でご紹介させていただいた方にはささやかな謝礼を差し上げます。詳しくはひとりメシ応募フォームでご覧ください。
週刊ジャーニー No.1158(2020年10月8日)掲載