あまりの美味しさにフルえる プーレ・オ・ヴィネグル

30分£ 2.40
リヨンの郷土料理と言われる若鶏のヴィネガー煮「プーレ・オ・ヴィネグル」。酢は加熱すると酸味が飛んで旨味に大化けしちゃう。三國シェフ伝授の煮込んで待つだけの超簡単激ウマ家庭料理。リピート2万%確実。
1人前
- 鶏モモ肉(骨付き)…2切れ
- 玉ねぎ(中)…1個
- トマト(中)…1個
- 白コショウ…適量
- 塩…適量
- 米酢などの穀物酢…70ml
- 水…70ml
- バター(無塩でも有塩でも可)…20g
- パセリ(お好みで)…適量
作り方

骨付き鶏モモ肉は火が入りやすいように数ヵ所、切り込みを入れておく。両面に軽く塩こしょうをする。こしょうはできれば白で。

トマトは8つ切りに。玉ねぎは2~3ミリ幅にスライス。

フライパンを強火で熱したら、オイルはひかず、皮面を下にして鶏モモ肉を焼いていく。鶏肉からたっぷり脂が出る。

強火で4~5分焼いて皮がカリっと焼けたら、鶏モモ肉をひっくり返す。

玉ねぎとトマト、酢、水を入れ、軽く塩こしょうしたらフタをして中火の弱くらいで20~30分煮込む。

水分が減り過ぎたら水を足す。途中、1回だけチキンをひっくり返していい子にしているか確認。

仕上げに強火にし、バターを入れて溶かし、ソースをチキンにかけながら1分追い焼き。お皿に盛り、お好みでパセリを振れば出来上がり。
あなたのひとりメシ大募集!
あなたがいつも食べている、簡単に作れて美味しくて低予算!そんな素敵な“ひとりメシ”を教えてください。紙面でご紹介させていただいた方にはささやかな謝礼を差し上げます。詳しくはひとりメシ応募フォームでご覧ください。
週刊ジャーニー No.1253(2022年8月18日)掲載