甘辛でウマい
パスタ界の怒りん坊 ペンネ・アラビアータ
15分£ 2.20
アラビアータとはイタリア語で「怒り」や「怒りん坊」のことらしい。要は辛くて怒っているかのような顔して食べるパスタ。でも、笑顔で食べていいんだよ。ペンネが主流だけどスパゲティでやってもグー。
材料 1人前
- ペンネ(乾麺)…100~120g
- にんにく…2片
- 乾燥唐辛子…1個
- トマト缶(220g)…1個
- 塩(下記参照)…適量
- 砂糖…小さじ1.5
- オリーブオイル…大さじ3
作り方

どれぐらい怒りたいかは人それぞれ。辛くしたい人は唐辛子の種も使う。パスタを茹で始める。塩はお湯の1%(1ℓなら10g)。

火をつけていない状態のフライパンにオリーブオイル大さじ2と、みじん切りにしたにんにくを入れる。点火し、中火でじっくりと火を入れていく。

3分ほどにんにくを炒めたら細かく砕いた唐辛子を入れる。さらに2分ほど炒めたらトマト缶を入れて強火にして煮つめていく。

塩小さじ1、砂糖小さじ1.5を入れて甘辛ソースにする。

トマトに火が入ったら、フライパンの中で潰して滑らかにする。

茹で上がったパスタを入れる。このレシピでは乳化は無用。よく混ぜる。

火を止めたらオリーブオイル大さじ1をかけてよく混ぜ、お皿に盛り付けて出来上がり。
あなたのひとりメシ大募集!
あなたがいつも食べている、簡単に作れて美味しくて低予算!そんな素敵な“ひとりメシ”を教えてください。紙面でご紹介させていただいた方にはささやかな謝礼を差し上げます。詳しくはひとりメシ応募フォームでご覧ください。
週刊ジャーニー No.1226(2022年2月10日)掲載