失敗する方が難しい
チョリゾでカルボナーラ
10分£1.50
日本人が大好きなカルボナーラ。とっても簡単な料理だけど唯一、難しいのがたまごに微妙に火を入れて、それでいてかつ火を入れ過ぎないこと。しっかり火が入ってしまうとポッソポソの炒り卵になっちゃってオール台無し。ということでチーズとたまごは予め別のボウルに。こうすれば絶対に失敗しない!はず。お試しください。(ひとりメシ)
材料

- お好きなパスタ…100g
- チョリゾ…3センチ
- オリーブオイル…大さじ1
- 卵黄…1
- ペコリーノチーズ…適量
- 黒こしょう…適量
- 塩…適量
作り方

パスタをたっぷりのお湯で茹で始める。チョリゾとチーズに塩分たっぷりなので塩はいつもより2割減。お湯1ℓに塩8g程度。

ボウルにすりおろしたペコリーノ(パルミジャーノでもOK)を大さじ山盛り1杯、卵黄、黒こしょう小さじ山盛り1を入れておく。

チョリゾを厚さ3ミリ程度にスライスしたらフライパンに油をひき、中火でチョリゾを2分焼く。パスタの茹で汁をお玉に2杯入れて水と油を乳化させる。パスタが茹で上がる30秒前に火を止める。

フライパンにパスタを移し、ソースをしっかり絡めながら30秒混ぜて冷ます。②のボウルにパスタを移してさらに30秒しっかり混ぜたら出来上がり。お好みでチーズや黒こしょうを足して召し上がれ。
このレシピを動画でみよう!
今週の素敵なひとりメシ、「失敗する方が難しいチョリゾで カルボナーラ」の作り方を1分ちょいの動画にまとめました。
日本語と英語の解説がついているので英語の勉強にもなっちゃうスグレものです。
あなたのひとりメシ大募集!
あなたがいつも食べている、簡単に作れて美味しくて低予算!そんな素敵な“ひとりメシ”を教えてください。紙面でご紹介させていただいた方にはささやかな謝礼を差し上げます。詳しくはひとりメシ応募フォームでご覧ください。
週刊ジャーニー No.1077(2019年3月14日)掲載