教えてヘンリーくん!

Q202マーブルアーチの工事って、いつ終わるの?

Aむ。地下鉄マーブルアーチ駅前に建つ、大理石の白い門。現在は布ですっぽり覆われ、隠れておるな。

この門は1833年に完成し、もともとはバッキンガム宮殿の正門だったのじゃが、宮殿を増築する際に「儀式用ゲート」として、現在のハイドパークの入口付近に移築された…という歴史は、以前に話したはずじゃな(覚えておるよな?)。定期的に手入れをしているのじゃが、ここ数十年の雨による浸食、交通量の多い場所ゆえに排気ガスなどによる汚染、さらに心無い者共のいたずら書きによって、大理石がかなーり傷んでしもうたのじゃ。

JFC
TK Trading
Centre People
ロンドン東京プロパティ
Dr Ito Clinic
早稲田アカデミー
サカイ引越センター
JOBAロンドン校
Koyanagi

ゆえに、イングリッシュ・ヘリテージが大規模な修復保存工事を決断し、今に至るというわけじゃ。アーチの内部には、かつて警官の待機所として使われていたスペースがあり、ここも修復して一般公開、あるいは新たに再利用するプロジェクトが進んでいるらしいぞ。工事の完成は2024年末の予定じゃ。

ちゃーんと理解したか? しっかり覚えておかんと、首はねちゃうぞー!


Kyo Service
J Moriyama
ジャパンサービス
らいすワインショップ
Atelier Theory
奈美デンタルクリニック
 

週刊ジャーニー No.1340(2024年5月2日)掲載

他の教えてヘンリーくん!を読む
日常生活で感じている些細な疑問、英国文化の気になる由来など、何でも構いません。皆さんのご投稿をお待ちしております。
ロンドンおすすめレストラン
面白すぎる英国ジョーク
なるほど英国Q&A
ロンドン近郊トラベルガイド
ロンドン最新トレンド
面白すぎる英国史
面白すぎる英国の偉人
ロンドンでアフタヌーンティー