教えてヘンリーくん!

Q192バースデーソングの後の掛け声、どういう意味なの?

Aふむ。英国ではバースデーパーティーで「Happy Birthday to You♪」と歌い終わった後、みなでお決まりの掛け声「Hip Hip Hooray‼」を3回叫んで盛り上がったりするのぉ。実はこの掛け声、誕生日以外でも使われるのを知っておるか?

 正確な起源はわかっておらんのじゃが、英国生まれのフレーズだと言われておる。19世紀初頭には「大勢で乾杯するときや歓声を上げるときの呼びかけの語」として、英国で一般的に広く使われていたようじゃ。「Hip」は「腰」ではなく、周囲の注目を集めるための言葉ゆえ、とくに意味はない。一方で、「Hooray」は喜び、称賛、激励などを表す語じゃ。

JFC
TK Trading
Centre People
ロンドン東京プロパティ
Dr Ito Clinic
早稲田アカデミー
サカイ引越センター
JOBAロンドン校
Koyanagi
KaitekiTV

王室関連行事でも耳にする機会はあり、最近ではエリザベス女王のダイヤモンド・ジュビリーやチャールズ国王の戴冠式などの式典で、近衛隊らが毛皮の帽子を脱いで空高く掲げながら、この掛け声で祝っておったぞ。いわば日本の「万歳三唱」のようなものじゃな。

ちなみに、日本の応援の「フレーフレー!」もこの「Hooray」が由来じゃ。ちゃーんと理解したか? 覚えておかんと、首はねちゃうぞー!

Kyo Service
J Moriyama
ジャパンサービス
らいすワインショップ
Atelier Theory
奈美デンタルクリニック
Sakura Dental
 

週刊ジャーニー No.1328(2024年2月8日)掲載

他の教えてヘンリーくん!を読む
日常生活で感じている些細な疑問、英国文化の気になる由来など、何でも構いません。皆さんのご投稿をお待ちしております。
ロンドンおすすめレストラン
面白すぎる英国ジョーク
なるほど英国Q&A
ロンドン近郊トラベルガイド
ロンドン最新トレンド
面白すぎる英国史
面白すぎる英国の偉人
ロンドンでアフタヌーンティー