レンジ大活躍簡単ナス味噌
10分£ 1.20
ナスと味噌は相性抜群。ピリ辛にすればなおグー。嫌じゃなかったら電子レンジは積極的に活用しましょ。厚切りナスに火を入れるのは大変だけどレンジならファイト一発。あとは味噌ダレとからめるだけ。あっという間に美味しいおかず1品できあがり!
1人前
- ナス…1本
- スプリングオニオン…1本
- 鰹節…大さじ1
- サラダ油…大さじ1
- ごま油…適量
- ラー油(お好みで)…適量
- 【味噌ダレ】
- 合わせ味噌…大さじ1.5
- みりん…大さじ1
- 酒…大さじ1
- 水…大さじ1
- 砂糖…大さじ1/2
- しょう油…小さじ1
- 和風だし(顆粒)…小さじ1
作り方
ナスを一口大に適当にざく切りにする。皮を剥く必要なし。
耐熱ボウルに①のナスを入れ、ふんわりラップしてレンジ(900w)で3分チン。しばらく放置して粗熱を取る。
その間に味噌ダレを作っておく。好きな味に微調整しても良し。
フライパンにサラダ油をひいたら強火で熱し、②のナスを入れて3分ほど焼く。
ナスはひっくり返しながらまんべんなく火を入れる。ナスの皮が油でテカるようにする。
中火にして味噌ダレを注ぎ、からめるように1分ほど炒める。
仕上げにごま油を入れてよく混ぜたらお皿に盛り、せん切りにしたスプリングオニオン、鰹節を振って完成。ラー油かけるとさらに激うま。
あなたのひとりメシ大募集!
あなたがいつも食べている、簡単に作れて美味しくて低予算!そんな素敵な“ひとりメシ”を教えてください。紙面でご紹介させていただいた方にはささやかな謝礼を差し上げます。詳しくはひとりメシ応募フォームでご覧ください。
週刊ジャーニー No.1332(2024年3月7日)掲載