Days LONDON 写真が語る「変わったロンドン、変わらぬロンドン」

Days LONDON

約100年前に撮影されたロンドンの街並みと、現在の風景を写真で比較。
ディケンズや夏目漱石が見た景色が、どうのように変化したのか(あるいは当時のまま変化していないのか)を紹介します。

Vol.58

Kings Cross 1926

Seven Dials - 1890 -

2017

キングズ・クロスという地名は、1830年に建立された「ジョージ4世の記念碑」に由来。当時の国王ジョージ4世の死を悼んで記念碑が建てられたものの、市民に不評だったため、わずか15年後の1845年に取り壊された。同碑はなくなったが、3つの大通りが交差(cross)する地点に据えられていたことから、同地一帯を「キングズ・クロス」と呼ぶようになった。
天然痘の病院跡地に、キングズ・クロス駅が開業したのは1852年。モスクワにある王立乗馬学校をモデルにした建物は、当初イングランド最大の駅舎だった。第二次世界大戦中のドイツ軍による空爆で、屋根の一部が倒壊(のちに修復)。その後も近年まで、幾度もチケットホールやプラットフォームの増改築が行われているが、正面入口のデザインは当時のままの姿を留めている。
Supported by London Metropolitan Archives
ロンドン・メトロポリタン・アーカイブズは、シティ・オブ・ロンドン・コーポレーション(自治体)が管理・運営する、歴史資料センターです。ロンドンに関する貴重な史料やデジタル画像のほか、イベント情報などを無料で検索・閲覧することができます。
公式ウェブサイト: www.cityoflondon.gov.uk/lma
画像検索サイト : http://collage.cityoflondon.gov.uk
ロンドンおすすめレストラン
面白すぎる英国ジョーク
なるほど英国Q&A
ロンドン近郊トラベルガイド
ロンドン最新トレンド
面白すぎる英国史
面白すぎる英国の偉人
ロンドンでアフタヌーンティー