これでいいじゃん メロンパン

調理時間:8分/予算:£ 0.80
メロンパン、ありゃ一体なあに? でも子どもの頃はよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイ。ということで、おうちでできる簡単メロンパン(もどき)。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ。
1個
- ロールパン(市販)…1個
- 有塩バター…20g
- 砂糖…大さじ山盛り1
- 小麦粉(プレーン)…大さじ普通盛り2
作り方

材料は1個用。今回は2個作ったのでそれぞれ材料2倍にした。バターも40グラム使用。電子レンジで15~20秒チンして溶かす。

砂糖と小麦粉を入れる。

ゴムベラで粉が消えるまでネリネリ。

今回使ったのは、セインズベリーズで買ってきた1個65ペンスのモーニングロール。食パンでやってもOK。

ロールパンの上3分の1くらいにゴムベラで③を塗り広げる。

ゴムベラで格子状に切り込みを深く入れる。焼くと膨らむので、少し押し広げて細い溝ができるようにして切り込みを入れていく。

180℃のオーブントースターで5~6分焼く。より甘くしたい人はグラニュー糖などを振りかけてどうぞ。
あなたのひとりメシ大募集!
あなたがいつも食べている、簡単に作れて美味しくて低予算!そんな素敵な“ひとりメシ”を教えてください。紙面でご紹介させていただいた方にはささやかな謝礼を差し上げます。詳しくはひとりメシ応募フォームでご覧ください。
週刊ジャーニー No.1388(2025年4月10日)掲載