白ご飯ドロボー ガリバタチキン

調理時間:15分/予算:£ 2.80

めんどうな手順一切なしで美味しく仕上がるってんで日本で人気のガリバタチキン。ご飯がやたら進みます。1つだけ注意点があるとすれば焦げやすいこと。お肉を小まめに動かせばあとはマントヒヒでもできちゃいます!

2人前

  • 鶏もも肉(皮つき)…150~200g
  • サラダ油…大さじ1
  • バター…10g
  • スプリングオニオン…1/2本
  • 【つけダレ】
  • しょうゆ…大さじ1.5
  • みりん…大さじ1.5
  • 酒…大さじ1.5
  • 砂糖…大さじ1/2
  • にんにくすりおろし…小さじ1~2

作り方

1

もも肉はできれば皮つきのものを使用。食べやすい一口サイズにカット。

2

ボウルやジップロックにお肉を入れたら【つけダレ】の調味料を全部加えてよく混ぜ、揉みこんで10分以上放置。

3

フライパンに油を引いたら、お肉を皮目が下になるように置いてゆく。火を付けたら中火で3分ほど焼く。

4

【つけダレ】に砂糖が入っていて焦げやすいので、少しずつ動かす。

5

3分経ったら弱火にして蓋をし、3~4分蒸し焼きに。

6

蓋をとり、強火にしたらタレを煮詰めていく。この際、お肉を何度かひっくり返してタレを肉に絡ませる。

7

火を止めて冷たいバターを落としてゆっくり溶かしてお肉に絡める。お皿に盛って、小口切りにしたスプリングオニオンを振りかけて出来上がり。

あなたのひとりメシ大募集!

あなたがいつも食べている、簡単に作れて美味しくて低予算!そんな素敵な“ひとりメシ”を教えてください。紙面でご紹介させていただいた方にはささやかな謝礼を差し上げます。詳しくはひとりメシ応募フォームでご覧ください。

週刊ジャーニー No.1386(2025年3月27日)掲載