元従業員伝授「王将」のカニたま
10分£ 2.30
「王将」、安くて美味しいよね。あの看板みるとちょっとホッとしちゃう。元スタッフだったという方が完全再現している王将のカニ玉レシピを「ジャーニー」がまるパクリ、じゃなくて再現。超簡単であの味に仕上がるぞ!
2人前
- 卵…4個
- スプリングオニオン…2本
- カニカマ(スリミ)…3本
- きくらげ(乾燥)…3~4個
- 塩…2つまみ
- サラダ油…大さじ2
- 【あんかけ】
- 水…210ml
- 砂糖…大さじ4(すりきり)
- しょうゆ…大さじ2
- 酢(穀物酢)…大さじ2
- サラダ油…小さじ2
- しょうが(すりおろし)…小さじ1/3
- レモン汁…大さじ1
- 水溶き片栗粉…適量
- ごま油…小さじ1
作り方
ボウルに【あんかけ】の水、砂糖、しょうゆ、酢を入れたらよく混ぜる。
①を小鍋に移して沸騰させ、油を小さじ2入れてコクと照りを出す。しょうがとレモン汁を加えて火を消し、水溶き片栗粉を入れてトロミを付ける。
卵4個をボウルに割り入れたら、ウィスカー(ホイッパー)でよーく混ぜる。
塩2つまみ、戻したきくらげ、手でさいたカニカマ、小口切りにしたスプリングオニオンを③に加えてよく混ぜる。
フライパンにサラダ油大さじ2を入れて、煙が出るくらい強火で熱する。④を一気に入れ、かきまぜながら半熟にして丸くまとめる。
そのままボウルに入れて上から押し固める。
⑥をひっくり返して深皿にのせ、ごま油を入れてよく混ぜた②のあんをたっぷりかけて出来上がり。
あなたのひとりメシ大募集!
あなたがいつも食べている、簡単に作れて美味しくて低予算!そんな素敵な“ひとりメシ”を教えてください。紙面でご紹介させていただいた方にはささやかな謝礼を差し上げます。詳しくはひとりメシ応募フォームでご覧ください。
週刊ジャーニー No.1340(2024年5月2日)掲載