家がマジでビストロになるポークエスカロープ・マスタードソース
15分£ 2.30
エスカロープとは「薄切り肉を叩いて伸ばしてさらに薄く」すること。今回は豚のロース肉で。超簡単であっという間に出来ちゃうけど、かなり本格的でゲストも唸る1品をご紹介。この見栄えで白ご飯との相性も抜群。ぜひやってみて。
1人前
- 豚ロース肉(pork loin)…1枚
- 玉ねぎ(中)…1/4個
- ディジョンマスタード…大さじ1
- 白ワイン…50ml
- ダブルクリーム…100ml
- バター…大さじ1
- フラットパセリ…適量
- 塩こしょう…適量
作り方
豚ロース肉に軽く塩こしょうをしたら、テンダライザー(ハンマー)やワインボトルなどで叩きながら肉を薄く広げていく。
玉ねぎの4分の1くらいをみじん切りにする。火の通りを早くするため細かく刻む。
熱したフライパンにバター半量を入れて溶かし、強火で焦がし気味にしたらお肉を焼く。強火で両面合計4~5分ソテーする。
お肉を取り出して実際に使うお皿の上に置く。だいたい写真くらいのきつね色になっていたらOK。
同じフライパンにそのまま玉ねぎを入れて30秒ほど炒め、白ワインを投入する。
続いてディジョンマスタード、ダブルクリーム、バターの残りを加えて強火で沸騰させる。ゴムベラかホイッパーでよく混ぜる。
フラットパセリを刻んで入れて混ぜる。ソースが硬めになったら水を足して緩めに。④のお肉にソースをたっぷりかけて召し上がれ。
あなたのひとりメシ大募集!
あなたがいつも食べている、簡単に作れて美味しくて低予算!そんな素敵な“ひとりメシ”を教えてください。紙面でご紹介させていただいた方にはささやかな謝礼を差し上げます。詳しくはひとりメシ応募フォームでご覧ください。
週刊ジャーニー No.1338(2024年4月18日)掲載