献立に困ったらCook Buzz
献立に困ったらCook Buzz

1回で2品できちゃう ツナスパ&ツナスパサラダ

12分£ 2.20

毎回毎回料理するの、めんどくさい。そんなあなたにお勧めする1回の料理で2度美味しい大作戦。コクのあるツナスパゲティを作りつつ、ひと手間加えるだけでツナスパサラダも出来ちゃう優れモノ。コクの秘密はバターとアンチョビ。お試しください。

1人前

  • スパゲティ(乾麺)…150g
  • ツナステーキ缶(オイル漬け)…110g
  • オリーブオイル…大さじ1
  • バター…大さじ1/2
  • にんにく…2片
  • アンチョビフィレ…2尾
  • 塩(パスタ茹で用)…湯の10%
  • 黒コショウ…適量
  • しょう油…小さじ1/2
  • フラットパセリ…適量
  • きゅうり…長さ5センチ程度
  • マヨネーズ…大さじ1.5
  • マスタード…小さじ1/2

作り方

1

スパゲティを茹で始める。塩は湯の量の10%(湯1ℓに小さじ2)。表示時間より2分短めに。にんにくはみじん切りにしておく。ツナについては、今回はツナステーキ缶使用。

2

フライパンにオリーブオイル、バター、にんにく、アンチョビを入れたら中火でゆっくり加熱する。

3

にんにくが香って来たらツナ全量をオイルごと入れてよく混ぜて炒める。パスタの茹で汁を50~70ミリリットルほど入れて強火でよく混ぜる。

4

パスタが茹で上がったらフライパンに加え、2分間ツナのオイルとなじむようによく混ぜる。少しシャバシャバになるくらいに、必要なら茹で汁を足して調整する。

5

茹で上がったパスタの約3分の1をサラダ用として、大きめの器に取り出して冷ます。

6

④にしょう油小さじ1/2と刻んだパセリを入れてよく混ぜたらお皿に盛り、お好みで黒コショウを振ればパスタ完成。

7

⑤で取り分けた残りのパスタにきゅうりの薄切りとマヨネーズ、マスタードを入れてよく混ぜたらお皿に盛り、黒コショウを適量ふればパスタサラダ完成。

あなたのひとりメシ大募集!

あなたがいつも食べている、簡単に作れて美味しくて低予算!そんな素敵な“ひとりメシ”を教えてください。紙面でご紹介させていただいた方にはささやかな謝礼を差し上げます。詳しくはひとりメシ応募フォームでご覧ください。

週刊ジャーニー No.1307(2023年9月7日)掲載