本気ですか? 本気ですよ! ツナとオレンジのスパゲティ

18分£ 1.80
レモンのパスタは知っていたけど、さすがにオレンジは創作でしょ! そう言われそうだけど、ちゃんとイタリアに存在する柑橘系の爽やかパスタ。その名も「スパゲティ・アル・トンノ・エ・アランチア」。半信半疑でやってみたら、これがまあ驚きの味。スルスル入っちゃう。ぜひやってみて!
1人前
- スパゲティ(乾麺)…100~120g
- ツナ缶(オイル漬け)…60~80g
- オレンジ…1個
- にんにく…2片
- オリーブオイル…大さじ2.5
- フラットパセリ(みじん切り)…大さじ1
- 塩…適量
- 黒コショウ…適量
作り方

にんにくは厚さ1ミリにスライス。オレンジは二つに切って、飾り用として、中央部を2ミリ程度の厚さの輪切りになるよう1枚スライスしておく。

パスタを茹で始める。塩はお湯の量の1%(お湯1リットルに10グラム)。

フライパンにオリーブオイルをひき、中火でにんにくに火を入れていく。少し色づいてきたらツナを投入して全体に広げる。

オレンジをしっかり絞る。オレンジの表皮を薄くむいて細い千切りにしておく。

パスタの茹で汁をお玉に2杯ほど入れて強火で煮詰めていく。ソースが足りなくなったら茹で汁を足す。

パセリのみじん切りを9割ほど入れる。塩味が弱ければ足す。普通より少しだけ塩を強めにした方が美味しい。

パスタを⑥に移してよく混ぜる。飾りつけにパセリ、オレンジの皮の千切りと、①の輪切りを置いてオリーブオイルを少し垂らしたら出来上がり。
あなたのひとりメシ大募集!
あなたがいつも食べている、簡単に作れて美味しくて低予算!そんな素敵な“ひとりメシ”を教えてください。紙面でご紹介させていただいた方にはささやかな謝礼を差し上げます。詳しくはひとりメシ応募フォームでご覧ください。
週刊ジャーニー No.1304(2023年8月17日)掲載